睡眠の質を上げる!!成長ホルモンの美肌効果がすごいっ☆
毎日、仕事や家事、育児で主婦は大忙しですね。
自分の時間もあまりとれずに、睡眠時間を削っていることも。
美肌を作る「睡眠のゴールデンタイム」って
22時から2時って言われていますが。
でも、なかなか22時から寝るって・・・ムリな人多いですよね・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
美肌と睡眠って??
なかなかピンとこないかもれしないけど
睡眠のゴールデンタイムに
成長ホルモンが多く分泌すると言われます。v(o゚∀゚o)v
美肌や老化を遅らせるためには、
この成長ホルモンが大事なんです♡
成長ホルモンは
・代謝をコントロールします
・体を作る細胞や組織の成長を促進する働きがあります
この二つの働きで、美肌に必要な肌代謝と新しい肌細胞の
成長が促されます。
そして、嬉しいことに成長ホルモンの分泌には
睡眠のゴールデンタイムよりも睡眠の質で左右されることが
分かったそうですよ。
眠りには、浅い眠りと深い眠りがありますが、
健康な人は、眠りについてから1時間後くらいに
深い眠りがくるそうです。
成長ホルモンは、午前2時くらいがもっとも分泌される時間なので、
午前1時までには眠るようにしてくださいね。
就寝前のアルコールは、睡眠の質を悪化させることも。
また、スマホやパソコンのブルーライトも
良い睡眠のさまだげになります。|ω・`)
睡眠の質をあげるには、アロマオイルでリッラクス効果を
あげることがおススメです。(^∇^)ノ
■たっぷり5ml×5本オイルセット 【アロマランプディフューザー】はこちら
- 関連記事
-
- 血管年齢が若返るとシミやシワが改善される!?
- 老化の原因になる糖化をブルーベリーが防いでくれる!?
- 睡眠の質を上げる!!成長ホルモンの美肌効果がすごいっ☆
- 新型ビタミンC誘導体は、シミやシワにも効果が!!しかも肌に優しい(*^-^*)
- 馬油を使うだけ!いつもの化粧水の浸透力が更にUP☆
コメント
コメント失礼します。
こちらのサイトに同内容の記事が掲載されています。
http://bit.ly/2izikiN
ちょっと気になったのでご連絡します。
h.m.(11/07)
みぃ(10/14)
きょろ(10/12)
みぃ(09/24)
きょろ(09/23)
みぃ(09/08)
ザビエ門(09/07)